スペイン語の単語や名前をカタカナ表記する方法を以下の表にまとめました。
複数の記載がある場合は、そのうちのどれか好きな表記を選んでください。
「無表記」とは、例えば「ソシエダ (sociedad)」のように、カタカナを当てないということです。
なお、k と w は原則として (スペイン語からみての) 外来語でしか使われないため、この表には入れていません。
この表はあくまで私個人の見解によるものですが、異論はそんなにないものと思います。
子音字 | 子音字の後に続く母音字 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
a | e | i | o | u | なし | |
(母音のみ) | ア | エ | イ | オ | ウ | (なし) |
b | バ | ベ | ビ | ボ | ブ | ブ |
c | カ | セ | シ | コ | ク | ク |
ch | チャ | チェ | チ | チョ | チュ | チ |
d | ダ | デ | ディ | ド | ドゥ | ド 無表記 |
f | ファ | フェ | フィ | フォ | フ | フ |
g | ガ | ヘ | ヒ | ゴ | グ | グ |
gu | (なし) | ゲ | ギ | (なし) | (なし) | (なし) |
gü | (なし) | グエ | グイ | (なし) | (なし) | (なし) |
h | ア | エ | イ | オ | ウ | (なし) |
hu | ワ | ウェ | ウィ | ウォ | (なし) | (なし) |
j | ハ | ヘ | ヒ | ホ | フ | フ |
l | ラ | レ | リ | ロ | ル | ル |
ll | リャ ジャ | リェ ジェ | リ ジ | リョ ジョ | リュ ジュ | (なし) |
m | マ | メ | ミ | モ | ム | ン |
n | ナ | ネ | ニ | ノ | ヌ | ン |
ñ | ニャ | ニェ | ニ | ニョ | ニュ | (なし) |
p | パ | ペ | ピ | ポ | プ | プ |
qu | (なし) | ケ | キ | (なし) | (なし) | (なし) |
r | ラ | レ | リ | ロ | ル | ル |
rr | ラ | レ | リ | ロ | ル | (なし) |
s | サ | セ | シ | ソ | ス | ス |
t | タ | テ | ティ | ト | トゥ | ト 無表記 |
v | バ | ベ | ビ | ボ | ブ | ブ |
x (語頭) | サ | セ | シ | ソ | ス | (なし) |
x (その他) | クサ | クセ | クシ | クソ | クス | クス |
z | サ | セ | シ | ソ | ス | ス |
スペイン語でアクセントがある母音は少々長めに聞こえることがあるため、長音記号 (ー) を付けた方がよい場合があります (「エスパーニャ (España)」、「テキーラ」(tequila) など)。付けるかどうかは、実際に読んでみてしっくりくるかどうかで決めてよいと思います。
なお、アクセントがない母音には長音記号は使わないでください。