リドルの出題傾向は時とともに少しずつ変わるものなのですが、現時点で心がけていること。それは…
「リドルの解き方 : 基礎テクニック」で紹介しているテクニックを極力使わないようにすること。
もちろん「読んでみたけど全然役に立たないじゃないか!」という解答者諸氏の悲痛の叫びを聞くのが楽しみだからです(笑)。
まあ、たまには使いますけどね。
さあ、次はどうしようかな…
— Please feel free to contact me —
リドルの出題傾向は時とともに少しずつ変わるものなのですが、現時点で心がけていること。それは…
「リドルの解き方 : 基礎テクニック」で紹介しているテクニックを極力使わないようにすること。
もちろん「読んでみたけど全然役に立たないじゃないか!」という解答者諸氏の悲痛の叫びを聞くのが楽しみだからです(笑)。
まあ、たまには使いますけどね。
さあ、次はどうしようかな…
— Please feel free to contact me —
『ナオのリドル10題 Vol.15』を公開しました。
今回のテーマは、テレビ朝日系の刑事ドラマ『相棒』。もちろん、内容を知らなくても大丈夫です。
クリア後のオマケは非常に謎めいた内容になっているのですが、どういう意図があるのかはヒミツ。
もしかしたら今後何かにつながるかもしれませんが、目下のところすべては未定です。
— Click here to contact me —
『スペイン語の玄関』のスペイン語ジョークを1件追加しました。
結婚式を控えた男の神頼みとは、そしてそれに対する神様の返事とは…
続きと日本語訳はこちら。
— Please feel free to contact me —
カシオの電子辞書XD-K7500が掲載されています。
春からスペイン語学習を始める方、ぜひどうぞ!
— Please feel free to contact me —
『ナオのリドル10題 Vol.14』を公開しました。
今回のテーマは「スペイン」。日西交流400周年記念事業に乗っかったリドルです(もちろん直接の関係は皆無 ^^;)。
全体の難易度は結構低いと思います。
一番難しいのは多分ページ9。答えがわかったらちゃぶ台をひっくり返したくなる衝動にかられることでしょう(笑)
— Click here to contact me —
「スペイン語の玄関」のスペイン語ジョークを1件追加しました。
政治家の家に侵入した強盗。家の主である政治化との間で交わされた会話とは…
続きと日本語訳はこちら。
— Please feel free to contact me —
『1枚クイズ』さんが現在制作中のゲーム用カード「漢字ルンダ」のプロトタイプ体験オフ会に行ってきました。
この時点ではまだ基本セットしかできていませんでしたが、新しいゲームの提案とか、すでにある程度決まっていたゲームに関するルールの拡充とか、参加者の間ではかなり熱い議論がかわされていました。
もちろん、一番熱かったのは、実際にゲームをプレーしているとき(笑)。
さて、あれからちょっと時間がたって少し頭が冷めてきたところで、ちょっと考えてみたこと。
…いかがでしょうか? >1枚クイズさん
ありがたいことに今回のオフ会でプロトタイプ1組を入手しましたので、近いうちに知り合いにも勧めてみようかなと思っています。
目指せ商品化!
— Please feel free to contact me —
WordPressで異常が発生したので作り直しました。
過去記事は消えてしまっていますが、ブログにしか書かれていない情報というものがないので助かりました(^^;)
あらためてよろしくお願いいたします。
— Click here to contact me —