Gran-Fénix.com 更新情報 (JA)」カテゴリーアーカイブ

徒然草パロディ新作

日本古典パロディ」で徒然草・243段のパロディ新作を追加しました (243段パロディは2つありますが、もちろん「2021年作」の方です)。お楽しみいただければ幸いです。
あと、このページはスタイルが昔のままだったのでいろいろ手直ししました。

— Please feel free to contact me

RAEからの豆知識:「Solo」と指示代名詞のアクセント記号を廃止

スペイン語の玄関」の「RAEからの豆知識」に「”Solo” と指示代名詞のアクセント記号を廃止」を追加しました。
2010年正書法改定の紹介が進まず申し訳ございません… 残りの項目もいずれ追加しますので、気長にお待ち下さい。

— Please feel free to contact me

LINE公式アカウント作りました

LINE公式アカウント作りました。IDは @062bbhrt です。

今まで私はLINE持ってなかったんですが (メンドくさかったので)、諸般の事情によりついにLINEアカウントを持つことになってしまいました。
だったらこの際にGran-Fénix.comの公式アカウント作ってしまえー、ということで作ってみました。
私宛のお問い合わせなどにぜひご活用ください。


— Please feel free to contact me

RAEからの豆知識: 二重母音・三重母音に付けるアクセント記号の扱い方

スペイン語の玄関」の「RAEからの豆知識」に「二重母音・三重母音に付けるアクセント記号の扱い方」を追加しました。
昔からスペイン語を勉強している人にとってはちょっとやっかいな問題です (本来は2010年の話なので、今更といえば今更な話ですけど)。

— Please feel free to contact me

RAEからの豆知識: 外来語における「Q」の扱い方

スペイン語の玄関」の「RAEからの豆知識」に「外来語における「Q」の扱い方」を追加しました。
スペイン語では「Q」の使い方は限られていますが、その用法からはずれる表記の外来語をスペイン語の文章で使う場合、どうすればよいかを説明しています。

— Please feel free to contact me

『ナオのリドル10題 Vol.16』を公開

ナオのリドル10題 Vol.16』を正式公開しました。
今回のテーマは「ホラー」。ちょっと(?)ホラー要素もある夏向けの(??)リドルです。
公開テストにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

通常エラーページのホラー度は低めにしたつもりですが、ホラー耐性のない人はご注意を。

Click here to contact me —

RAEからの豆知識: スペイン語のアルファベットの文字の名称

スペイン語の玄関」の「RAEからの豆知識」に「スペイン語のアルファベットの文字の名称」を追加しました。
スペイン語の文字の中には、名称が複数存在するものがあるのですが、その統一が進められています。
中には、昔主流だったものじゃない名前が現在採用されているというケースも…

— Please feel free to contact me

『スペイン語の玄関』に「今日のひとりごと」を追加

スペイン語の玄関』のトップページに「今日のひとりごと」を追加しました。

ここで紹介している「今日のひとりごと」(Frase del día)は FrasesCelebres.com というサイトからの引用です。
なお、日本語訳や解説は用意しておりません。ある程度スペイン語ができる方のためのものです(『スペイン語の玄関』なのにごめんなさい)。

— Please feel free to contact me

「イギリス国王系図」を追加

ナオのその他もろもろ」に「イギリス国王系図」を追加しました。
イギリス連合王国およびその前身のスコットランド・イングランド両王国の王家系図をひとつにまとめたものです。

イングランドと連合王国の系図というのはいろいろありますが、スコットランドまで含めた系図というのはそんなにないはず。
連合王国になってからの歴史って結構短かったんですね…

— Please feel free to contact me